パワーグリップをトレーニングギアとして使う人は、大変に多いと思います。 とくにデッドリフトなどで高重量を扱うときにはまず握力がもたなくなるので、それを補うためにもパワーグリップは必需品です。
どこでも売っているのが写真の右側のタイプ(赤)のパワーグリップです。ほとんどのトレーニーが小さな差こそあれ、この材質のパワーグリップを使用しています。 ところがこのパワーグリップ、最初はよいのですが、月日とともに巻き込む部分の材質が柔らかくなってタレてきます。 そしてバーベルなどに巻き込んで動作している途中で、滑って抜けやすくなってしまうパワーグリップなのです。
そこで次に左側のパワーグリップ(青)を見てください。これは巻き込む部分が固いラバーでできているパワーグリップです。 ラバーなのでバーなどに巻き込むと、まず滑りません。それに月日がたっても、ずっと固いラバーのままです。
この左側のパワーグリップ(青)を使うことで、握力がしっかりしたものとなり、デッドリフトなどでより高重量を扱うことができるようになります。
ただしこのパワーグリップですが、どこかのメーカーの品としてのパワーグリップではないようです。ひょっとするとOEM生産のパワーグリップかもしれません。 入手方法は現在のところ、ヤフーオークションでのみ確認できています。 ヤフーオークションのスポーツカテゴリーのところで、 検索窓に「パワーグリップ」と入力して探してみてください。運が良ければこの優れもののパワーグリップが手に入るはずです。
スポンサードリンク
食品成分表 ボディビルディングの本 マウスピース トレーニングノートへの記録 便秘対策 サバの水煮缶(サバ缶) パスタのレシピ(低カロリー編) クッキングスケール 炊飯器でパスタを作る方法 さつまいもを電子レンジで作る方法 疲労回復のサプリメント おいしいプロテイン プロテインの作り方 プロテインの飲み方 パスタのレシピ(ダイエット編) プーアル茶で脂肪燃焼 ダイエットレシピ(味噌汁) ダイエットサプリメントで体脂肪を減らす方法 寒天のダイエットレシピ 日焼けマシーンの注意点 日焼けマシーンのコツ 日焼けのケア 日焼けのケア(水風呂) 凄いパワーグリップ
ボディビルディングの知識 有名選手 トレーニングジム ボディビルディングの団体 パーソナルトレーナー サプリメントショップ ボディビルのグッズ販売 著名人 ダイエット(減量) ダイエット(減量)2 フィットネス 治療 治療2 治療3 治療4 治療5 治療6 治療7 牛肉 鶏肉 豚肉 お肉 お役立ち 表記方法の違い 相互リンク&メール 自己紹介
スポンサードリンク