寒天のダイエットレシピをご紹介します。 寒天を使った、ダイエット中に食べるデザートのレシピです。 「デザートなんてとんでもない」と思うかもしれませんが、大丈夫です。 ダイエット中のボディビルダーでも十分に食べられる、寒天のダイエットレシピです。
簡単にこの寒天のダイエットレシピを説明すると、味つけにプロテインを使って、自分で寒天を作るのです。 これはとても美味しいので、一度作るとかなりの確率ではまります。
カロリー的に寒天は0キロカロリーなので、実質的に単なるプロテインを飲むのと変わりません。 ただ美味しくて、腹持ちが凄くよいので、ダイエット中にはうってつけのデザートになります。 普通のゼリーをつくるゼラチンだと結構なカロリーがあるので、こうはいきません。
では寒天のダイエットレシピの説明に入りましょう。 まず業務用の粉末寒天を購入します。これはインターネット通販で簡単に手に入ります。 「粉末寒天 業務用」で検索してみてください。老舗の寒天屋さんがすぐに見つかります。
次にプロテインを作るシェイカーに、ポットで沸かした熱湯を入れます。 だいたいの目安として150ミリリットルです。シェイカーは意外に熱に強いので、ポットのお湯なら大丈夫です。 別にシェイカーでなくても、耐熱性のものならOKです。ただあとでお皿の上にひっくり返して寒天を取り出せるものの方が、楽しみがあります。
そしてここに粉末寒天を6グラム入れます。よくかき混ぜて完全に溶かしきったら、 プロテインを30グラムほど入れて(お好きな味)、同じように完全に溶かします。
ポイントは寒天の濃度が全体のおよそ3%くらいになるようにすることです。 それ以上、濃度が低くなると、あとで寒天がうまく固まってくれません。
また、これはお使いのプロテインの種類によってもかなり左右されます(ドロドロ系かサラサラ系か、など)。 そして寒天の固さについての好みにも個人差があるでしょう。ですのでここで示す分量はひとつの目安としてとらえて、そこから自分好みの分量を見つけてください。
溶かした時に、ダマ(溶け切らない小さな固まり)が残っていてもOKです。 このダマが寒天の中に散在していると、味に濃淡があってかえって美味しいからです。 それにブツブツとした舌触りも楽しめます。
ここまで完了したら、あとは寒天を冷蔵庫にポンと入れておくだけです。 ときどき見て、固まっていたらそれで出来上がりです。
そのまま寒天をシェイカーからスプーンですくって食べるのもよし。 またお皿の上にひっくり返して、いかにもデザートという感じで食べるのもよしです。
なんとも簡単ですが、これが寒天のダイエットレシピです。 料理がまったくダメな男性でも、インスタントラーメン程度の手軽さで作れてしまいます。
その簡単さとは裏腹に、かなり美味しいです。 どこぞのゼリーにも負けません。 今は様々なフレーバーのプロテインがあるので(チョコ、バニラ、アップル、ストロベリー…)、 いろいろな味が楽しめます。
厳しいダイエットをするボディビルダーにとって、この寒天のダイエットレシピはとても有用です。 プロテインを飲むのと、カロリー的に全然変わりません。 しかも寒天のおかげで消化吸収が遅く、腹持ちが最高によくなります。
もちろんボディビルダーだけではなくて、ダイエット中の女性にも最適のダイエットレシピです。 不足しがちなタンパク質がきっちり摂れるとともに、甘いものへの欲求が満たせます。
いちど騙されたと思って、この寒天のダイエットレシピにチャレンジをしてみてください。
思うよりずっと簡単に作れます。そしてダイエットを強力に手助けしてくれるレシピです。
スポンサードリンク
食品成分表 ボディビルディングの本 マウスピース トレーニングノートへの記録 便秘対策 サバの水煮缶(サバ缶) パスタのレシピ(低カロリー編) クッキングスケール 炊飯器でパスタを作る方法 さつまいもを電子レンジで作る方法 疲労回復のサプリメント おいしいプロテイン プロテインの作り方 プロテインの飲み方 パスタのレシピ(ダイエット編) プーアル茶で脂肪燃焼 ダイエットレシピ(味噌汁) ダイエットサプリメントで体脂肪を減らす方法 寒天のダイエットレシピ 日焼けマシーンの注意点 日焼けマシーンのコツ 日焼けのケア 日焼けのケア(水風呂) 凄いパワーグリップ
ボディビルディングの知識 有名選手 トレーニングジム ボディビルディングの団体 パーソナルトレーナー サプリメントショップ ボディビルのグッズ販売 著名人 ダイエット(減量) ダイエット(減量)2 フィットネス 治療 治療2 治療3 治療4 治療5 治療6 治療7 牛肉 鶏肉 豚肉 お肉 お役立ち 表記方法の違い 相互リンク&メール 自己紹介
スポンサードリンク