自己紹介をさせていただきます。こんにちは!「ボディビルダー育成リンク集」管理人のマッタリです。愛知県に住むボディビルディングの選手です。 私は東京の池袋で働いているときに、不摂生がたたって体重が40キロ台になりました。ある日、あまりに痩せこけた自分の体に危機を感じて、ダンベルを買いにスポーツショップに駆け込みました。
そしてショップで一番体の大きいスタッフに、「筋肉をつけたいので、ダンベルを下さい!」と言ったのがすべての始まりでした。 応対してくれた「たにや」という名前のスタッフさんは、時間を割いて筋肉をつけるということはどういうことなのかを、ド素人の私にとても親切に教えてくれました。 後日、貼ってあった大きなポスターを見て、その「たにやさん」が実はその年の全日本ボディビルディングチャンピオンの谷野義弘(やのよしひろ)選手だと知ったときは、驚きで言葉を失いました。 そしてその谷野選手の紹介で、東京の中野にある、中野ヘルスクラブの門をたたくことになったのです。
初めて中野ヘルスクラブに入ると、黒くて岩山のような大男のコーチが出てきました。モアイ像のような特徴のある髪型で、テレビか何かで見たことのある人のような気がしました。 「見学していいですか?」と聞くと、「いいよ。」とそっけなく即答です。狭いジムなので見学は1分ほどで終わりました。すると「どうするー、やるー?」という、飾り気のない単刀直入な質問です。 「はい…」と言ったその瞬間から、私のボディビルライフが始まりました。そう、その黒くて岩山みたいで、しかもモアイ像のような髪型のコーチが、あの小沼敏雄選手だったのです。
「はい、入会します。」という返事を聞いた途端、小沼さんはすぐに「じゃあ!着替えて〜」といきなりトレーニング開始です。もう完全に小沼さんペースです。「最初はベンチプレスからねー、ベンチの前に行ってー!」と言われました。 ド素人の私は何も知らないので、「ベンチプレスって何ですか?」と聞き返しました。その瞬間、小沼さんの顔が「ピシッ!」と固まったことは、今でも忘れません。 全日本選手権14回優勝の小沼さんに向かって、ベンチプレスって何ですか?と聞けるのは、怖いもの知らずの初心者だけができることでしょう…。
左の写真がその小沼さんです。この本、「初心者でも一人で学べる部位別 ウェイトトレーニング(体育とスポーツ出版社)」 は小沼さんが監修されています。小沼さんの20代〜40代のいろいろな写真が掲載されているので、(別の意味で)楽しめます。
そんないきさつで始まった私のボディビル人生ですが、数年後に愛知県へ転勤となりました。そして今はミスター愛知を目指して、一人で心穏やかにトレーニングをしています。 (でも…今でも時々夢の中に小沼さんが出てきて、うなされています)
食品成分表 ボディビルディングの本 マウスピース トレーニングノートへの記録 便秘対策 サバの水煮缶(サバ缶) パスタのレシピ(低カロリー編) クッキングスケール 炊飯器でパスタを作る方法 さつまいもを電子レンジで作る方法 疲労回復のサプリメント おいしいプロテイン プロテインの作り方 プロテインの飲み方 パスタのレシピ(ダイエット編) プーアル茶で脂肪燃焼 ダイエットレシピ(味噌汁) ダイエットサプリメントで体脂肪を減らす方法 寒天のダイエットレシピ 日焼けマシーンの注意点 日焼けマシーンのコツ 日焼けのケア 日焼けのケア(水風呂) 凄いパワーグリップ
ボディビルディングの知識 有名選手 トレーニングジム ボディビルディングの団体 パーソナルトレーナー サプリメントショップ ボディビルのグッズ販売 著名人 ダイエット(減量) 筋力トレーニング フィットネス 整体、カイロプラクティック、整骨 鍼、灸、マッサージ、指圧 スポーツ 病気と症状 治療5 治療6 治療7 肉 牛肉 鶏肉 豚肉 お役立ち 表記方法の違い 相互リンク&メール 自己紹介